採用情報

EMPLOYEE
 BENEFITS

成長できる環境

入社後に、皆さんが成長していく環境についての情報をまとめました。年次や部署ごとに開催される研修や部署をまたぐキャリアパス、揚羽ならではのイベントや福利厚生など盛りだくさんのページです。
研修制度
揚羽は営業部、制作部、そして管理部と大きく分けて3つの部署から構成されています。新卒・中途限らずどの年次の社員にも研修が行われ、つねに情報をアップデートし学び続けていくことのできる環境が整っています。
具体的な研修例
たくさんの研修の中から、特に新入社員の皆さんに関わりのある内容をピックアップしました。
新入社員研修
入社後にはビジネスマナーや社会人としての基礎知識から、揚羽の事業や仕事内容まで学んでいただきます。各部署のメンバーが講師となるオリジナルの座学研修や、制作部や営業部の先輩のもとで実際の業務を体験する仮配属などがあります。
営業研修
営業部全員が参加する毎週1時間の研修。市場の動向や成功体験を共有したり、実際の現場を想定したロールプレイングなどを実施したりしています。営業としての基礎スキルから、揚羽の営業プロデューサーとしての知識を身に付けていきます。
Web研修
近年ますます需要が高まるWebについて勉強する、部署関係なく参加できる研修。Webディレクターチームのメンバーが、ユーモアあふれるプログラムを作成。一斉開催の研修以外にも、全社員宛てに「朝活3分!Webの勉強タイム!!」メールシリーズが毎週配信されます。
キャリアパス
揚羽では、営業から制作、制作から営業など部署を超えたキャリアパスを描くことができます。一つの分野に縛られず、さまざまな方向に成長していくことができるのが揚羽の魅力です。
K.K. 2012年入社/10年目
現場メンバーとして活躍した後、営業メンバーのマネジメントを経験。マネージャー時代に産休・育休を経て、今は2児の母に。現在は、現場のメンバーに同行したり営業戦略を立てたり、揚羽の営業部を支えるポジションを担っている。
K.K. 2017年入社/5年目
制作進行として先輩の案件サポートからスタート。徐々に自分の担当案件を持つようになり、納品責任者としてプロジェクトの中心でみんなを引っ張っていく存在に。制作進行業務だけでなく、担当したクライアントの他案件も営業フェーズから携わる制作プロデューサーとしての顔も持つようになり、今では、メンバーの相談役や育成も担当している。
K.O. 2016年入社/6年目
3年:営業→2年半:制作進行→半年目:ディレクター
企業の採用改善・インナーブランディングの領域に興味があり、営業として課題解決の施策提案を経験。その後、制作進行へと異動し、受注した施策を実際につくり上げていくフェーズに携わる。そこでは、制作を通じてお客さまとより深い関係性を築きながら物事を実現させていく面白さを学ぶ。現在では、ディレクターとして制作を監督・指揮する立場を任されており、企画提案から納品まで一貫してお客さまと伴走することを目指している。
M.I. 2012年入社/10年目
営業プロデューサーとして顧客折衝やクライアントへの企画提案を経験し、その後制作部に異動。クリエイティブディレクターとして、プロジェクトメンバーを巻き込みながらクリエイティブでクライアントの課題を解決する日々を過ごす。その後、ディレクターグループにおいてマネジメントも経験。現在は、ブランドコンサルタントとして上流設計からコミュニケーションのプランニングまで担当している。
D.S. 2015年入社/7年目
現場メンバーとして営業経験を経て、営業グループのマネージャーを経験。その後、現場でキャッチした市場のニーズをもとに、揚羽社内で新規サービスを立ち上げることに。自ら手を挙げ提案をし、プログラミングなどこれまで携わることのなかった領域についても勉強しながら、ゼロからサービス開発を行っている。
揚羽の1年
年中開催されるイベントから、毎年季節ごとにくり返されるイベントまで、揚羽には社員が盛り上がる機会がそろっています。※現在はコロナの影響で開催を控えているイベントや、オンラインに切り替えているイベントがあります。
年中開催
季節ごとに開催
年中開催
朝会
毎週月曜の朝30分、全社員が集まり、お互いを褒め合ったり理念・行動指針を自分事化して考えたりしています。
キックオフ&表彰式
年に4回、次の3か月の目標の共有や、前の3か月で特に活躍した社員のサプライズ表彰を行っています。
クリエイティブコンテスト
年に2回、納品したクリエイティブを評価する社内コンテストです。全社員で評価し、各部門のGold・Silver・Bronze賞を決定します。
作品発表会
実際に揚羽が制作して納品された作品を、お酒を片手に談笑しながら全社員で鑑賞するイベントです。
部活動
バスケ部、フットサル部、日本酒部、カラオケ部、ダンス部、ボードゲーム部、ガチ映画部などなど…社員同士でさまざまな部が結成されています。
季節ごとに開催
新入社員歓迎会
4
毎年2年目となる社員が企画を考え、新入社員をおもてなしします。想像以上に盛り上がる揚羽社員に、新人の緊張もほぐれます。
アゲデミー
年に一度、1年間で自分が大きく成長したり印象に残ったりした仕事を小論文にし、アゲデミー賞を決定します。作品には全社員のナレッジが詰まっています。
社員遠足
7
年に一度、社員全員が集まって思いっきり遊ぶ日です。企画は年によってさまざま。普段直接関わりが薄い人とも話すことができ、社員同士の仲が深まります。
内定式
10
揚羽に内定を決めてくれたメンバーを、全社員でお祝いします。毎年ユーモアのある内定者企画と社員の温かな言葉で、笑顔いっぱいの空間です。
子どもさんかん
年に一度、社員のお子さんを揚羽にご招待。社員と名刺を交換してみたり、ものづくりを体感してみたり、かわいさに社員の顔もほころびます。
揚羽サンタ
12
社員の小学校6年生以下のお子さんに、プレゼントをお届けします。お子さんの喜んでいる写真に、ほっこりします。
年中開催
季節ごとに開催
福利厚生
多様な社員が過ごしやすく、働きやすくなるように、揚羽ではさまざまな制度を設けています。揚羽ならではのちょっぴり面白い制度や、つねにアップデートされる福利厚生も魅力のひとつです。
創業地住宅手当
「業界を変えたい」という創業当初の想いを持ち続けるために生まれた制度。社会人2年目までは、オフィスのある八丁堀まで徒歩通勤も可能な好立地に、会社から手当をもらいながら住むことができます。
育児・産前産後・介護
休暇制度
育児休暇の取得はもちろんですが、さまざまな制度を通じ「子育てや介護をしながらも働き続けたい!」という社員を応援しています。男性の産休取得・復帰実績もあり、上司も子育てに関する理解のある人が多いです。
社外セミナーへの
参加奨励制度
スキルアップのための社外セミナーへの参加費を会社側で負担しています。
図書購入奨励制度
業界勉強や会社理解、スキルアップなどのための書籍の購入費を会社側で負担しています。
課題図書
新人から役員に至るまで、時期や立場に応じて求められる知識や能力を身に付けるのに相応しい推薦図書を会社が購入。職種と評価グレードに応じ、読書を課しています。
長期休暇
クライアント企業の休暇に合わせ、揚羽でも年に3回(夏季・冬季・GW)、長期休業を設けています。海外旅行に行く社員もたくさんいます。
サンクスカード
日頃いえない「ありがとう」の気持ちをカードに書いて共有する文化。毎週月曜日に開催する朝会で、前週に集まったサンクスカードを全社に共有します。
誕生日カード
誕生日のメンバーのために、社員がメッセージカードを書く文化。毎週月曜日に開催する朝会で、その週の誕生日カードをメンバーにプレゼントします。
揚羽図鑑
毎年、社員が図鑑形式でプロフィールをまとめています。Webページを自ら作成します。社員の人となりを知り、親近感を持ってもらうためのツールです。